

いわきへ作品最終チェック
展覧会日程が決定しました。いわきの鎌倉家に伺い最終的な作品チェックを行いました。ギャラリー創芸工房の視察も含め、より具体的に準備を進めています。 #キツネスタジオ活動記録


「Re: 鎌倉明弘展-多数の観測者による報告会-」
鎌倉明弘展の会場、タイトルと会期が決定しました。 「Re: 鎌倉明弘展-多数の観測者による報告会-」 日時 : 2019年 7月27日(土) 28日(日) 29日(月) 10:30-18:30 (最終日17:30) 場所 : ギャラリー創芸工房...


ギター リペア♪♬
偲ぶ会メンバーの浦和さんが、鎌倉くんが残していったギターの修理を工房へとお願いしたと聞きました。浦和さんは音楽やバンドの話題を共有していたこともあり、遺品のギターをとても大切に保存していてくれたのです。 そのリペアの様子を工房のHPに掲載していただいておりますので、ぜひのぞ...


いわきへ盆参り
今年のお盆も大学の同期 鎌倉明弘君の故郷、福島のいわきへ。私たちメンバーは鎌倉君の七回忌を迎え、彼の生まれた地いわきで展覧会が出来ないものかと時間をかけたリサーチと企画を練り続けています。 今年6月半ばには私が代表していわきを訪れましたが、東京造形大の近藤昌美先生、現代美...
キツネスタジオ話し合い
メンバーの仕事の都合上、これまでメールでのやり取りでしたが、 久しぶりに実際集まることができました。 鎌倉くんの展示プラン、予算や来月のお盆にいわき入りする際の計画などを中心に話し合いました。


いわきへ視察
鎌倉くんの七回忌を迎えて、彼の生まれ故郷であるいわき市内で展覧会を行えないかと考えています。今回、私たちの企画の相談に有難くも快く受けてくださった方々にご挨拶も含め、いわきに向かいました。 引率は東京造形大学絵画教授の近藤昌美先生、いわき市内でお会いしたのは...
七回忌を迎え「鎌倉明弘 展」の企画を開始
2017年12月に七回忌を迎えました。 「鎌倉明弘展」の企画を開始し始めました。 展示会場は鎌倉明弘くんの生まれ故郷、福島県いわき市内を視野に入れています。 進捗状況はまたここに記録してまいります。 #キツネスタジオ活動記録


HP内の一部バグ修正、画像追加
HP内の一部、文字部分のバグの修正を行いました。 また、東京造形大学絵画事務室の助手さんのご協力のもと2010年に旧東京造形大学絵画棟で行われたクロージング展「camaboco」での展示作品を追加upいたします。 #キツネスタジオ活動記録
鎌倉明弘HP編集開始
HP開設の準備、編集を始める。 #キツネスタジオ活動記録