

展示マケット完成
お待たせしました、マケットができました!(下に画像有り) 大学の絵画事務室に置いてありますのでよろしくお願いします。 机にする天板の大きさは、一応3種類用意してあります。 内藤・上岡 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー かわいいな。なんか。...


偲ぶ会配布 記念品作成 その1
3月12日(月)大学でカット&袋詰め シルバーラベル仕上げ。 耐水シールなので、どこにでも!! 縦76×横47です。 難点、カット大変。とくに耳。 #キツネスタジオ活動記録
ドローイング用の額について
こんばんは。内藤です。 ドローイング用の額はA4サイズアルミフレームを5枚、かっておきます。 この間久保木氏が買ってくれた、ターナーで展示されてた写真用のやつと同タイプです。 お願いします! 狩野 よろしくお願いします 石田 ありがとうございます ! 原田...
フライヤー発送
スイッチポイント 本郷さんより 偲ぶ会のフライヤー刷り上がりが届きましたので この間の話し合いのとおり、順次 発送準備しております。 12日は大学行けないですが 皆様よろしくお願い致します。 わたしは ・プロジェクトの今後の活動 意思etc の文章(フライヤーにします)...
打ち合わせ
みなさまおつかれさまです。クッションメールの送信ありがとうございました。 今回は特に混乱などはなかったように思います。 さて、次回の打ち合わせですが、3月5日(月)12:00に国分寺駅集合でお願い致します。 内容は 昼食 12:00~ ↓...


偲ぶ会フライヤー校了
switch pointの本郷かおるさんが入稿などの手配をしてくださるとのこと、 お忙しい中、本当に有り難く感謝いたします!! #キツネスタジオ活動記録
事前ご案内 クッションメール
鎌倉明弘さんの偲ぶ会についてのご連絡です。 ご連絡が大変遅くなりましたことお詫び申し上げます。 鎌倉君のご遺体は昨年12月31日に相模原の斎場にて火葬を終え、その後ご実家の福島で無事に四十九日を終えられたようです。 それを迎えまして、ご家族の当初のお考えでは...
展示品 選出
スイッチ展示用ドローイング 本日、大学にて久保木氏と石田氏とともに、スイッチ展示用ドローイング30点を選出しました。 写真をアップしてありますので、確認してください。 尚、その中からさらに5点まで絞り、額装したいと思います。...


偲ぶ会 会場下見
Lサロン飛鳥の様子 左、正面。壁に映像を投影予定。 中央、原田氏の図面参照。丸テーブル、長テーブル等で島づくり。 右、後方。椅子が並べられる。 #キツネスタジオ活動記録
偲ぶ会 会場探し
ギャラリースペースの定員が屋内20名、エントランス30名として計50名程度で満員になる事が予想されます。そこで、第2会場の用意が必要である事が13日のミーティングで話し合われました。スイッチポイントのオーナーの本郷さんもその解決案を模索してくれていた様で、本日、国分寺駅ビル...