荷物整理について
皆さん、偲ぶ会はお疲れ様でした。 さて明日3月28日(水)、大学に置いてある作品や資料などを整理していわきへ送るものと、こちらで保管しておくものをまとめる作業を行いたいと思います。 急ですが、お時間ある方連絡いただけると助かります。...


鎌倉明弘さんを偲ぶ会
3月18日 東日本大震災により交通事情がとても大変な中、いわきより鎌倉家のご家族の皆さまにご出席していただきました。本当にありがとうございます。 最後に鎌倉明弘さんのお写真を真ん中に 集合写真を。 #キツネスタジオ活動記録
偲ぶ展 搬入について
17日の予定を皆さん教えてください。 搬入手伝える方、何時頃から動けるか書き込みお願いします。 とりあえず私は、17日は朝から夜まで動けます。 今のところ当日はこの様な感じでやる事がたくさんです。 ●17日(搬入日) •お昼過ぎぐらいから大学にて最終調整。...
タイムテーブル決定
「偲ぶ会 タイムテーブル」 ・17:30〜 会場設営 ・17:45〜 受付け開始 (狩野、入野、宮腰、上岡、松永、小島) ・18:00〜 開場 ・18:45〜 鎌倉家 お父様にお言葉、献杯の音頭をいただく。 ・19:00〜20:00 ライブ映像 上映...


偲ぶ会配布 記念品作成 その2
3月13日(火)お昼から大学にて、形見分けconステッカーのカットを引き続き行います。 時間のある方は絵画準備室にて参加願います。 とりあえず、昨日までで60匹つくりましたが、あと140匹ぐらい集めたいところです。 設計図(下写真参照)、綿棒の袋詰めは完了しました。...


展示マケット完成
お待たせしました、マケットができました!(下に画像有り) 大学の絵画事務室に置いてありますのでよろしくお願いします。 机にする天板の大きさは、一応3種類用意してあります。 内藤・上岡 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー かわいいな。なんか。...


偲ぶ会配布 記念品作成 その1
3月12日(月)大学でカット&袋詰め シルバーラベル仕上げ。 耐水シールなので、どこにでも!! 縦76×横47です。 難点、カット大変。とくに耳。 #キツネスタジオ活動記録
ドローイング用の額について
こんばんは。内藤です。 ドローイング用の額はA4サイズアルミフレームを5枚、かっておきます。 この間久保木氏が買ってくれた、ターナーで展示されてた写真用のやつと同タイプです。 お願いします! 狩野 よろしくお願いします 石田 ありがとうございます ! 原田...
フライヤー発送
スイッチポイント 本郷さんより 偲ぶ会のフライヤー刷り上がりが届きましたので この間の話し合いのとおり、順次 発送準備しております。 12日は大学行けないですが 皆様よろしくお願い致します。 わたしは ・プロジェクトの今後の活動 意思etc の文章(フライヤーにします)...
打ち合わせ
みなさまおつかれさまです。クッションメールの送信ありがとうございました。 今回は特に混乱などはなかったように思います。 さて、次回の打ち合わせですが、3月5日(月)12:00に国分寺駅集合でお願い致します。 内容は 昼食 12:00~ ↓...